沢山の人の手によって、一杯のコーヒーが生まれる。
そしてその一杯のコーヒーは循環している―。
少し難しい話になりますが、循環のサイクルには、生産から購入・消費に関わるすべての人が含まれています。生産者から販売者、そして販売者から消費者へ。そして消費者が支払うお金こそ、コーヒー栽培の持続安定には最も重要となります。
スペシャルティコーヒーというと、どのようなコーヒーだろうと思われますか?まずは 生産者である各国の農家さんのこと、背景にある課題を知ってもらうことが必要です。そのうえで、美味しいコーヒーを継続的に楽しむためには、労働環境や自然環境に配慮した栽培・流通のサイクルと、適正価格での購入が不可欠であるということを、消費者の方に知っていただかなくてはなりません。スペシャルティコーヒーの本質はここにあり、私たち販売者がまずすべきことは、現状を広く世界に発信することだと思っています。