【大切なお知らせ】2025年6月より価格改正を行います。

おはようございます。


ついにことの時が来てました・・・

document_20250510_0001.jpg

2025年6月より

コーヒー豆およびドリップカフェの販売価格を

変更させていただくことになりました。


この1,2年コロナ禍収束後から

コーヒー相場の高騰、

円安、資材高騰、光熱費など

高騰が続き、珈琲製造のコストが

急激に高騰していました。


その中で、仕入れの見直しや

皆様のご協力でマイ缶マイ袋持参によって

エコとコストを抑える共に

努力していただいていました。


だだ、

それではカバーできないほどの

コーヒー生豆の価格となってしまいました。


コーヒー生豆の仕入れは、

それぞれの産地の新年度になるごとに

その年度の価格が決まって

それを次の年度に変わるまで

価格も変わらないような仕組みになっています。


なかなか説明が難しいのですが

いろいろと工夫しながらやってきたのですが

ついに、仕入れ値がドンと上がってしまいました。


私たちなりに

値上げのタイミングを

出来るだけ遅くさせていただきましたが

今回のタイミングで

価格変更させていただくことになりました。


ご理解の方よろしくお願いいたします。




コーヒーの仕事を始めて

25年近くなりますが

今までとは

全く違う時代に入ったことを

実感しています。


コーヒー業界では

気候変動、需要と供給のバランスにより

美味しいコーヒーが飲めなくなるようになると言われてる

「2050年問題」があります。


ただ日本ではすでに

「2025年問題」?

に突入していることを

実感しています。


その中で

何とか「毎日の美味しいコーヒー」を

提供し続けらるように

お店も継続できるように

価格変更を行わせていただきたいと思います。


値上げは大変心苦しいのですが

現在の「お米」の状況を見ていると

コーヒーも同じように感じるところもあります。

もしかして

今まで「生産者」に対する支払いが

安すぎたのかもしれません。


敬意をもって

お米を食べて、コーヒーも飲みたいと思います。


生産者も消費者も共に

継続して共生できる社会

にしていきたいと思います。


これからも

日常に寄り添った美味しいコーヒーと品質

ワクワクをお届けしていきますので

引き続き

よろしくお願いいたします。


株式会社サーカスコーヒー

代表取締役 渡邉良則





5月カレンダー(印刷用)_page-0001.jpg




サーカスコーヒー の営業状況、出店情報
コーヒー豆知識、面白情報など発信中!
週1回を目安にゆるゆるLINE配信しています笑
是非ご登録ください!


是非ご登録ください!


サーカスコーヒー のことを
詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!


⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  

ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店

一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士

「Think Globally. Act Locally」
「地球規模で考え、足元から行動する」

京都北山

自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店

サーカスコーヒー

定休日 日曜月曜祝日

京都市北区紫竹下緑町32


新メルマガ登録はこちらから
登録いただくと先取り情報や
ちょっとお得情報がゲットできます!




⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎