コーヒー生産者と消費者が共に取り組む美味しいコーヒーを飲み続けるための行動!
おはようございます!
今日は5月10日(土)です!
明日は母の日なので
今日はギフトのご注文が多いかもしれません。
少し時間に余裕を持ってお越しくださいね。
昨日は、
元勤め先のヒロコーヒーさんへ。
ブラジルセラードコーヒーの
コーヒー生産者さんのお話が
直接お聞きできるということで
午後からセミナーに参加しに行ってきました!
毎年お楽しみの
ブラジルセラードでの「CPC」と言われる
革新的な新しいコーヒーを生み出すコンテストで
優勝したコーヒーの生産者さんの来日セミナーでした。
また詳しくは
後日ご案内しますが
強く意識されているのが
「持続可能な農業」
歴史のあるコーヒー農園の方々ですが
時代の変化、自然環境の変化を感じて
新しい取り組みをされているところが
良いコーヒーが作れる理由だと感じました。
そして
サーカスコーヒーでも
想いは同じだと感じました。
「持続可能な消費」
「消費者として出来る消費行動」
を考えていきたいと思います。
言葉にすると難しいですが
簡単に言うと
「足るを知る」
だと思います。
サーカスコーヒーでは
マイコーヒー缶、
マイコーヒー袋の持参
を推奨しています。
ちょっと手間ですが
持参することで
ゴミを減らすことが出来ます。
微々たることですが
みんながすれば
大きなアクションになります。
美味しいコーヒーが飲み続けられるように
作る人、消費する人が共に取り組んでいきましょうね。
交流会にも参加させていただきました!
ありがとうございました!
サーカスコーヒー の営業状況、出店情報
コーヒー豆知識、面白情報など発信中!
週1回を目安にゆるゆるLINE配信しています笑
是非ご登録ください!
是非ご登録ください!
サーカスコーヒー のことを
詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店
一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士
「Think Globally. Act Locally」
「地球規模で考え、足元から行動する」
京都北山
自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店
サーカスコーヒー
定休日 日曜月曜祝日
京都市北区紫竹下緑町32
新メルマガ登録はこちらから
登録いただくと先取り情報や
ちょっとお得情報がゲットできます!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎