ハンズ京都店店さんのお客様からのご意見!
おはようございます!
昨日はお昼から
ちょっとお勉強に街に行ってきました。
お勉強が終わってから
ハンズ京都店さんに。
ハンズさんが京都で開業される際に
2014年に開業された時から
お付き合いいただいています。
サーカスコーヒーのお店の場所が
なかなか交通手段が不便な場所にあるので
街中にあるハンズさんとか
京都BAL4階のTODAY‘S SPECIALさんなどは
「なかなかお店に行く時間がないよね〜」
っという
サーカスコーヒーの常連さんに
とても感謝いただいています。
久々にご挨拶したら
担当の方がおられて安心。
ありがとうございます。
そんな中「クレームがありました」
っと報告をいただきました。
コーヒー豆のパッケージが
表から見たらお店のロゴのスタンプだけで
品名がわからないので
お客様が間違って欲しいブレンドと
違うブレンどを購入された
と言うことでした。
なんでうちの商品だけ
後ろ向きに陳列されているかと思ったら
そんな理由があったからでした。
「確かに!」
裏には商品名が一括表示で
表示があるのですが
表から見ると全く分かりません。
早く表向きに置いていただけるように
改善策を検討したいと思います。
それまでは
裏向きに販売されいるので
それはそれで
レア陳列なので見てやってください笑
お客様からのご意見は
本当にありがたいです。
ありがとうございます!
去年から実施していますが
8月だけ火曜日も
定休日とさせていただきます。
週休3日で猛暑を乗り切ろうと思います。
8月のイベントは
京都BAL TODAY'S SPECIAL さんで
夏休み自由研究企画!
「世界に1つだけのオリジナルドリップカフェを作ろう」
を行います!
申し込みも始めました!
また詳細はお知らせしますね!

サーカスコーヒー の営業状況、出店情報
コーヒー豆知識、面白情報など発信中!
週1回を目安にゆるゆるLINE配信しています笑
是非ご登録ください!
是非ご登録ください!
サーカスコーヒー のことを
詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店
一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士
「Think Globally. Act Locally」
「地球規模で考え、足元から行動する」
京都北山
自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店
サーカスコーヒー
定休日 日曜月曜祝日
京都市北区紫竹下緑町32
新メルマガ登録はこちらから
登録いただくと先取り情報や
ちょっとお得情報がゲットできます!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎