「火の用心」で8月も頑張りましょう!
おはようございます!
今日から8月ですね!
昨晩は、
京都の愛宕神社さんでは
千日参りが行われていました。
火の神様っということで
数年前までは
この7月31日に合わせて
私も登っていました。
「体力の限界!」
っということで
この数年は
時期を外して
気候の良い秋から冬にかけてのタイミングで
愛宕神社さんに参拝に行くようにしています。
昨年は12月のギリギリに行ったのですが
それはそれで雪があったりして
よかったです。
でも今年はもう少し余裕を見て
10月か11月に行こうかな〜
「焙煎」という「火のお仕事」
をしていると「火の神秘性」
を感じることがあります。
これだけ科学技術が進歩しても
「火の災い」
を人間がコントロール出来ません。
出来るだけ安全に
焙煎が出来るように
出来ることは全てする。
「火」は本当に怖いです。
猛暑でもありますが
気をつけていきます!
去年から実施していますが
8月だけ火曜日も
定休日とさせていただきます。
週休3日で猛暑を乗り切ろうと思います。
8月のイベントは
京都BAL TODAY'S SPECIAL さんで
夏休み自由研究企画!
「世界に1つだけのオリジナルドリップカフェを作ろう」
を行います!
申し込みも始めました!
また詳細はお知らせしますね!
サーカスコーヒー の営業状況、出店情報
コーヒー豆知識、面白情報など発信中!
週1回を目安にゆるゆるLINE配信しています笑
是非ご登録ください!
是非ご登録ください!
サーカスコーヒー のことを
詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店
一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士
「Think Globally. Act Locally」
「地球規模で考え、足元から行動する」
京都北山
自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店
サーカスコーヒー
定休日 日曜月曜祝日
京都市北区紫竹下緑町32
新メルマガ登録はこちらから
登録いただくと先取り情報や
ちょっとお得情報がゲットできます!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎