コーヒーの知識を身につけたい人!オススメのコーヒー勉強法はこれだ!

おはようございます!


今日は、

いよいよ

コーヒーインストラクター1級の受験日です。


受験される方は

合格を目指して頑張ってください!


ところで

「コーヒーインストラクター」

ってなんでしょうか?


私の名刺には


「J.C.Q.A認定

コーヒーインストラクター1級

生豆鑑定マスター

商品設計マスター」


と書かせていただいています。


少し変更部分もあるのですが

大量に印刷してしまったため使い続けています・・・

表こんなんです!

デザインはとっても気に入っています。

名刺交換してください!笑



先日参加したセミナーも

異業種の方と名刺交換すると

「こんな資格があるんですね」

って言われます。



以前は、

コーヒーの知識は、

それぞれの会社、それぞれの個人で

主観が入り

解釈がことなり

統一した知識の基準がありませんでした。




2003年に全日本コーヒー商工組合連合会が

コーヒーの正しい知識と普及と技術の向上を目的に

日本で初めて、

コーヒーに関する資格認定制度が立ち上がりました。

2006年からは一般消費者も受験できるようになりました。


この一つ前の超レア初版も持っています。

改定されて何冊も買わされた笑



私は

2003年当初

この資格制度が出来て

第一回の2級、1級、鑑定士試験を

受講しました。


講師も受験者も試行錯誤って感じでした笑



当初、1回目の鑑定士試験で

2単位を合格したのは全国で2人だけ

そのうちの1人が私でした。


自慢話笑

だれも言ってくれないので

自分で言っちゃいます。


でも

あと1単位が取れず
何度か受講したのですが

合格できず諦めてしまいました。


自慢にならない話笑


コーヒーの業界団体が

行っている資格制度なので

偏った知識ではなく

一般的な内容が勉強できます。


ですので


コーヒーの勉強をしたい!


けど、


どうして勉強したらいいかわからない方に


オススメです!


こちらから


先日も

「コーヒーの勉強ってどうすればいいか?」

と相談に来られました。


私のブログを毎日見てもらったら

大丈夫なのですが笑


色々とコーヒーの本も出版されていますが

どれも著者の主観があって

なんとなく最後は

「俺すごい」

って内容が多いかなぁ。


これはオススメですよ。

絵が多くイメージしやすいです。


まったくゼロからの知識で

一般的な知識を身につけたい方は

3級から受講されることをオススメします。



ある程度

コーヒーの知識をお持ちの方は

是非2級から!


ということで

今日も暑いですが

熱い1日にしていきましょう!



⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  


ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店


一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士


Think Globally. Act Locally」

「地球規模で考え、足元から行動する


京都北山


自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店


サーカスコーヒー


定休日 日曜月曜祝日


京都市北区紫竹下緑町32



新メルマガ登録はこちらから

登録いただくと先取り情報や

ちょっとお得情報がゲットできます!



https://www.circus-coffee.jp


https://circuscoffee.shop-pro.jp


⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎